動物村が来たよ☆
保育園に動物村がやって来ました。 うさぎ、モルモット、七面鳥、ひよこ、やぎ、羊、ポニー、ヘビ等、朝から賑やかに動物たちが集まりました。朝の準備から今か今かと外の様子に釘付けの子どもたち。 ワクワクしながら飼育員さんの話を真剣に聞き、動物たちの元へ向かいました。抱っこをしたりエサをあげたりし、「かわいい~」「あったかいね。」と優しい顔をして接していました。最後は楽しかった!!と満喫 した様子が伺えました。
保育園に動物村がやって来ました。 うさぎ、モルモット、七面鳥、ひよこ、やぎ、羊、ポニー、ヘビ等、朝から賑やかに動物たちが集まりました。朝の準備から今か今かと外の様子に釘付けの子どもたち。 ワクワクしながら飼育員さんの話を真剣に聞き、動物たちの元へ向かいました。抱っこをしたりエサをあげたりし、「かわいい~」「あったかいね。」と優しい顔をして接していました。最後は楽しかった!!と満喫 した様子が伺えました。
雲ひとつない青空の下、こいのぼり会を行いました。「がんばれ たきのぼり」の劇では小さな鯉が大きな滝を登る挑戦をして、初めは上手く登れませんでしたが子どもたちの応援により大きな滝を登ることが出来ました。その後は、鯉のトンネルや、こいのぼり運びの障害物レースをして大盛り上がりで楽しんでいる姿がありました。
最近では、探検隊ごっこブームのすみれ組さん!双眼鏡を作ると、さっそく園庭でアリやダンゴムシなどの生き物を見つけて楽しんでいます。発見すると「〇〇発見!!」と報告して探検隊のみんなで観察しています。生き物を見つけたあと空を見上げると、おひさまを発見!!しばらく眺めて「双眼鏡だと近く見えるね♪」と喜んでいる姿がかわいらしかったです♪