ハロウィン
今日はハロウィンがありました。保育者の出し物では、困っているお友だちを助けたお礼に、帽子や羽などをプレゼントしてもらい、素敵な仮装が完成すると大喜びな子どもたち。講師の先生にハロウィンのやりとりを教えてもらい、ダンスを元気いっぱい踊りました!会の後は、お友だちと手を繋いでお部屋をまわり、お菓子をもらったり幼児クラス合同でハロウィンメニューの給食を食べて、楽しい1日を過ごしました!
今日はハロウィンがありました。保育者の出し物では、困っているお友だちを助けたお礼に、帽子や羽などをプレゼントしてもらい、素敵な仮装が完成すると大喜びな子どもたち。講師の先生にハロウィンのやりとりを教えてもらい、ダンスを元気いっぱい踊りました!会の後は、お友だちと手を繋いでお部屋をまわり、お菓子をもらったり幼児クラス合同でハロウィンメニューの給食を食べて、楽しい1日を過ごしました!
先日、0歳児クラスのミニ運動会がありました。ピアノに合わせてリズム遊びを楽しんだり、室内遊具を使用したサーキット、いつものお気に入りの玩具で自由遊びなどをして過ごしました。日頃の子どもたちの様子や成長を保護者の方に見ていただけた良い機会になりました。
9月1日は「防災の日」ということで、幼児クラスの子どもたちと災害が起きたときの避難の仕方や、防災倉庫の中身についてお話しました。 アルミブランケットを被る体験をしたり、簡易トイレの水が固まる様子を観察したりと、災害について考える機会となりました。