子育て支援 うさちゃんルーム予定表
卒園式がありました
卒園式を行いました。 お家の方や先生に見守られた中で、少し緊張した表情を見せながらも卒園証書を受け取り、大きな声で将来の夢を発表する姿はとても輝いていました。 保育園での沢山の思い出を振り返り、大きな声で「さよならぼくたちのほいくえん」を堂々と歌う姿に子どもたちの成長が感じられ、感動いっぱいの式になりました。 小学校へ行ってもたくさんの経験をして、毎日元気に過ごしてほしいと思います。
卒園式を行いました。 お家の方や先生に見守られた中で、少し緊張した表情を見せながらも卒園証書を受け取り、大きな声で将来の夢を発表する姿はとても輝いていました。 保育園での沢山の思い出を振り返り、大きな声で「さよならぼくたちのほいくえん」を堂々と歌う姿に子どもたちの成長が感じられ、感動いっぱいの式になりました。 小学校へ行ってもたくさんの経験をして、毎日元気に過ごしてほしいと思います。
今日はひなまつり・お茶会を行いました。保育者が行った、劇「いなくなったおひなさま」を興味津々で見ていた子どもたち。最後はおひな様とおだいり様が無事に出会うことが出来、みんな笑顔で“うれしいひなまつり”を歌って楽しい会になりました。 お茶会ではひな人形や桃の花を見ながら、園長先生が立ててくれた抹茶と麩菓子を味わいました。5歳児クラスがみんなに配るお手伝いをしてくれて小さいお友だちも嬉しそうに食べていました。
今日は保育園で1日早い豆まき会をしました。節分に関するクイズや「一寸法師」のホワイトシアターなど保育者の出し物を楽しく見ていた子ども達。会の後は各クラスやホールで鬼退治。この日を楽しみにして、作ったマスを持ちながら鬼が逃げてしまう程、力いっぱい勇敢に豆まきをする子ども達でした。