子育て支援 うさちゃんルーム予定表
おにはそと!ふくはうち!
今日は保育園で1日早い豆まき会をしました。節分に関するクイズや「一寸法師」のホワイトシアターなど保育者の出し物を楽しく見ていた子ども達。会の後は各クラスやホールで鬼退治。この日を楽しみにして、作ったマスを持ちながら鬼が逃げてしまう程、力いっぱい勇敢に豆まきをする子ども達でした。
今日は保育園で1日早い豆まき会をしました。節分に関するクイズや「一寸法師」のホワイトシアターなど保育者の出し物を楽しく見ていた子ども達。会の後は各クラスやホールで鬼退治。この日を楽しみにして、作ったマスを持ちながら鬼が逃げてしまう程、力いっぱい勇敢に豆まきをする子ども達でした。
保育者が出し物を始めると自然に子どもたちが集まってきて一緒に手遊びをしたり、言葉の語尾を言ったりと楽しい時間を過ごしている0歳児クラスの子どもたち。絵本に出てくる動物の真似をしたり、食べ物のイラストを見て食べる真似をしている姿がとても可愛らしく読み終わった後も「(もういっ)かい!」と何度も繰り返しお話を楽しんでいます。
今日はクリスマス会でした。ひまわり組のキャンドルサービスと歌で始まり、先生たちからハンドベルのプレゼント、そしてなんとサンタさん陽気に歌を唄って現れました。「あわてんぼうのサンタクロースさん?!」とびっくり、笑顔が溢れ「サンタさん大好き!」と大喜びでした。一緒に歌い、「何で赤い服を着ているの?」など質問し、サンタさんの事がもっと好きになった子どもたちです。もらったプレゼント箱を開け早速嬉しそうに遊んでいました。